もはや、すっかり髪質改善トリートメントを超越しましたね。 髪質改善や酸熱トリートメントの成分にどうしても納得がいかず、髪質改善をやってからキシキシ傷んだとか、毛先がビビり毛になったとかトラブルになったお客様が流れて来ていたのと、 美髪チャージでは、グリオキシル酸はもちろんのこと、髪を強アルカリ(ph11)に上げておいて、強酸(ph2)に落とすという理論も疑問視していたところ。 美髪チャージのph11という強アルカリでは、髪が膨張してタンパク質流出につながり、逆にダメージになるのではと思っていました。 グリオキシル酸については、海外の … [Read more...] about 髪質改善を超えた!ヘアマゼラン次世代トリートメントが驚くほど良い!
髪質改善で失敗する理由
僕のブログを読んで来店されるお客様が多くなってきました。 有り難いことなのですが、その反面、悲しいことも。 それは、他店で髪質改善を行って失敗された方が来店されるから。 お客様の笑顔を作る商売の美容師が、髪で悲しんでる顔を見るのは辛いし、同業者の勉強不足によって失敗された髪を見るのも辛いです。 失敗されたお客様は、こんな感じ Aさんのケース やればやるほど髪の状態は良くなると言われ、毎月2万円以上も払って髪質改善トリートメントを1年続けたら… 髪は良くなるどころか、ボロボロでバサバサに広がり手に負えなくて、トリート … [Read more...] about 髪質改善で失敗する理由
グリオキシル酸が還元剤である、これだけの理由。
酸熱トリートメントやら サイエンス・ア●アとか 髪質改善トリートメントが流行っています。 僕は全く否定する気はないので、最初に断っておきます。ただ薬剤の正しい知識がないと、お客さんの髪にダメージを与え、取り返しのつかない事になるのを防ぎたいという思いで記事を書いています。 グリオキシル酸は「メッキを剥がす際の還元剤です」と謳っています。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%AB%E9%85%B8 Wik … [Read more...] about グリオキシル酸が還元剤である、これだけの理由。
英語で「肩のマッサージをしても宜しいですか?」
美容院で肩のマッサージを受けるというのは、外国人の方は慣れていないので、特に男性美容師が女性のお客さんの肩を触ると、ビックリされる事があります。 頭皮のマッサージは、海外の美容院でも行うところが出てきているし、カットやブローの延長上での「頭皮」ですので、なんの問題もありませんね。 ただ、肩というのは一言「肩のマッサージをしても宜しいですか?」と添えると安心です。 May I give you a short massage your shoulders? May I massage your … [Read more...] about 英語で「肩のマッサージをしても宜しいですか?」
YouTubeチャンネル
[yourchannel user="-公式- Yasu TANAKA オーストラリア美容師チャンネル"] … [Read more...] about YouTubeチャンネル