第5話) 海外に幻滅した。

裁判は一日で終わったので、残りの滞在期間中に職探しをしようとLAの中にあるいくつかの日本人オーナーのサロンを回ることにした。ビザをサポートしてくれるお店を探そうと、ある美容室の日本人オーナーに会った。

「キミね、ビザがどうのこうの言ってる段階でおかしいよ、本当にアメリカに住みたいのなら、今すぐ自分のパスポートをここで破り捨てるくらいの覚悟がないと無理無理。自分だって10年前はパスポートなんで破り捨てたから」。

結局は、ビザのサポートはサロン側のリスクが大きいからできないが、僕が日本のパスポートを破り捨てて違法就労で働く覚悟があるのなら雇ってやると言わんばかりだった。

「この人、頭おかしい」率直にそう思った。

しかし、違法就労や違法滞在をしながら滞在している人、日本から追われて逃げてきたような人が思いのほか多かった。もっと夢を抱いて、目標に向かって一生懸命頑張っている人が海外には大勢いるのかと思っていたら違っていたのだ。

「と言うことは、正しいことを正しいとして進んでいけば、この大勢の日本人の上にのし上がれるかもしれない」

言葉は悪いが日本で生きていけなく海外へ逃避行している人が集まっているようにも見えた、その人達で小さなコミュニティが出来上がっている。

「あなたはグリーンカードを持っているんですか?」「労働ビザですか?」

なんて、他人のビザのタイプを聞くのはタブーと教わった。 日本人は日本人同士で集まり、英語が片言しか喋れなくても生活していける姿をこの目で見た。


丁度この2001年、プロ野球界では、イチローと新庄がアメリカに渡った年だった。この二人は大活躍をしアメリカでも英雄扱いだったのを覚えている。アメリカでプレーをしている日本人選手は、国内では満足行かずに、もっともっとと海外にて挑戦をしている素晴らしい人達だと思う。

そういや自分のアメリカ行きの話を友達や同業者仲間に話しをした時には、真っ向から反対されてものだ。
「ヤスユキ君ね、君の両親はサロンを立派に経営していて、地域でもNo1のサロンだ、しかも君は長男なんだから後継ぎだろう?実家に帰って後を継ぐべきだ!」
「君にだって大勢のお客さんが付いているし、組合の教育部に入って講師になれる人材だ、何がアメリカだ!逃げてるだけだ!」
なんて事をよく言われていた。

その度に新庄の移籍時の話を引き合いに出し、
「阪神の年俸5年12億円を蹴って、ニューヨークメッツの2200万円で契約した、新庄選手と比較するのはおこがましいですが同じことです。タイガースに5年残れば将来幹部候補だし、生活も保障されている。僕も地位や名誉も興味ありません、安定が保障されている現状維持より、給料ゼロでもいいから自分に合った環境に飛び込みたいのです、それが逃げと言われてもいいのです」。

今思えば、本当に逃げだったのかもしれない。古い組合体質が根強く残っている業界、自由と言いながらも束縛が多い、広告を出せば近所の同業者から 「お前のところだけ儲けたいのか」と電話が掛かってくる。忙しくて夜8時を過ぎてもお客さんをやっていれば道路の向こう側から、営業時間を守っているのかと視察している車が停まっている。

海外にいる日本人は、日本の妬み・僻み体質が嫌で、出る杭は叩かれ抜かれという風潮に反発したく、人間らしい気持ちの豊かな生活をしたいと夢を抱いて頑張っていると信じていた

が、しかし・・・、はっきり言って「幻滅」した。自分のように志を高く持っている人に出会えるのは非常に少ないとわかった。

このアメリカ、ロサンゼルスで二つのことが分かった。 一つは、「海外=流行の最先端」の方程式は崩れた。勤め先の日本人向けサロンの技術が、新しい日本の技術と比べると10年前で止まっていたことだ。

僕が勤めたサロンの誠二はLA在住8年目だった、しかし彼は8年もの間、日本の新しい技術を一切勉強していなかったのだろう、自分が見習いだった頃の昔懐かしい仕事が目の前にまだあった。

海外で滞在しているお客さんも長期滞在になればなるほど日本の流行に疎くなり、流行りモノを追いかけなくても良いので昔の技術の方が安心できるのであろう、いや流行を追いかけたくても、日本の情報にアンテナを張っている美容師が少ないのかもしれない。

ダウンタウンから少し離れてしまうと、アメリカ人経営のサロンでも流行とは程遠いようなサロンがゴロゴロしている。流行の先端を行っている美容室というのは、ほんの一握りだということ。平均値で計れば日本の技術の方が断然レベルが上だった。

も う一つは英語が話せないと、技術がいくら優れていても日本人客しか相手にできない。結果として自分の客層が広がらないのだ。台湾人を初めとして香港人やシンガ ポール人などは日本のスタイルが大好きで、日本人美容師にやってもらいたいから「英語の話せる」上手な日本人美容師を探す。やはり共通語は英語、言葉が離せないとコミュニケーションが取れない、 結果として仕事にならない。


新天地のオーストラリア生活を始めるにあたって、自分が肝に銘じておかなくてはならない事をLAで学んだようだった。自分の次の目標は決まった、次は仕事を辞めてでもいい、英語を取得するために日本人の友達は作らない、できるだけ日本語は読まない書かない聞かないし喋らない、日光のサルみたいだが、あのLAで生活しているのに全てを日本語で日本人コミュニティの中だけで生活しているような「海外日本人」にはなりたくなかった。

「日本人美容師」という看板を掲げている間は、海外に居ようが常に新しい日本の技術を勉強し続けなければならない、理美容師としての勉強、情報収集をストップした時点で「日本人美容師」の肩書きは外そうと心に誓った。

そして間違っても、営業中に警察に取り押さえられ後ろ手錠をはめられた誠二のような日本人美容師にはなりたくない。
2002年2月 僕はスーツケース一個で次の新天地、ブリスベンという街に降り立った。英語さえ身に付けば自分には技術がある、言葉と技術が伴えば、必ず世界中どこでも生きていける、そして特別な事はいらない

「誰でもできるような正しいこと、当たり前の事を続けていけばよい」と信じて。

コメント

  1. ちい より:

    いつも、記事を拝読させていただいています。今回、かなり面白く読ませていただきました。海外での日本人美容師の現実、そしてリアルな日本の美容師業界…

    かなり驚きました。
    とても自由な職業だと思っていたので。

    まさか広告を出すといわれちゃうなんて…!
    海外での挑戦、これからも楽しみにしています★