理美容師Yasuのブログ なぜ「ステップボーンカット」が最悪と言われるのか? 別に悪口でもなく、ディスってるわけじゃなく、妬みでも僻みでもなく、困っている方が増えてきているので記事にしました。美容師側が勝手に信じるのは良いのだけど…、実際にステップボーンカットに一万円も払って、色々と物を買わされ、手入れができない髪型... 2021.03.01 理美容師Yasuのブログ
理美容師Yasuのブログ 酸熱トリートメントをやればやるほど髪がギシギシになる理由 最近は酸熱トリートメントをメニューに置いている美容室も増えてきました。酸熱トリートメントのデメリットや失敗が、色々な美容師さんから報告されるようになってもきています。っていうか、成分を調べれば、その失敗は回避できたよね?って思います。今回は... 2021.02.19 理美容師Yasuのブログ
理美容師Yasuのブログ 縮毛矯正の失敗とは何か? 世間では「縮毛矯正は傷む」というイメージが定着しつつある。そりゃ髪の構造を変えてしまうのだから、必ずダメージはつきものである。僕は、20年以上も縮毛矯正を探求しながら仕事をしているが、当初にくらべて、当時では考えられないくらいダメージレスな... 2021.01.14 理美容師Yasuのブログ
理美容師Yasuのブログ 髪質改善を超えた!ヘアマゼラン次世代トリートメントが驚くほど良い! もはや、すっかり髪質改善トリートメントを超越しましたね。髪質改善や酸熱トリートメントの成分にどうしても納得がいかず、髪質改善をやってからキシキシ傷んだとか、毛先がビビり毛になったとかトラブルになったお客様が流れて来ていたのと、美髪チャージで... 2020.12.02 理美容師Yasuのブログ
トリートメント 髪質改善で失敗する理由 僕のブログを読んで来店されるお客様が多くなってきました。有り難いことなのですが、その反面、悲しいことも。それは、他店で髪質改善を行って失敗された方が来店されるから。お客様の笑顔を作る商売の美容師が、髪で悲しんでる顔を見るのは辛いし、同業者の... 2019.10.26 トリートメント理美容師Yasuのブログ