yasu

働き方意識改革

カットデビューまで本当に5年かかる?

寿司職人の世界では「シャリ炊き3年、合わせ5年、握り一生」というようですが美容師の中では、カットデビューするのに5年はかかると言われてます。地域差や、美容院のレベルによって違いはあるものの東京の有名店では、カリキュラムがきちんと決まっていて...
フリーランスに必要なもの

月間顧客数は自慢にもならない理由

以前に、日本の美容師さんから「僕は1ヶ月に〇〇人をこなしている美容師です、お話を聞かせて下さい」と予約用のLINE@から問い合わせがきて。「人数じゃなくて、いくら稼げるのか?をアピールしないと、海外では勝負できないですよ」と返事を返したら、...
ノマドの掟

国をまたいでノマドワーカーをする場合

定住しないで仕事をするスタイルで、2国間や3国間を回って仕事ができればいいなとそう夢を持つ方も多いのではないかと思います。日本国内の方が全然簡単で、東京で安定した仕事を確立してしまえば最初は地元に出張という形で仕事を作っていけばいいのですが...
美容師英会話

英語で「耳キャップをつけます」

海外では耳キャップなどという気の利いたものはありません(笑)誰もが初めて見るので、何それ?となります(笑)「耳キャップをつけますね」ってお声がけして差し上げましょう!「I'mgoingtoputtheseearcapson」これも、耳キャッ...
美容師英会話

英語で「お支払いは現金ですか?カードですか?」

今は美容室でも普通にクレジットカードが使用できますよね。外国からの旅行者だと、逆に現金がないと困るのでは?という噂を聞いてる方も多いです。(ネットで現金が使えなくて困ったという話が流れているため💦)「お支払いは現金ですか?カードですか?」W...