美容師Yasuの個人サイト
Yasu Tanaka公式
  • ブログ
  • 横浜元町
  • 札幌北区
  • プロフィール
  • カレンダー
  • Yasu公式通販
    • ToiToiToi vs ヘアマゼラン|診断チャート自動判定
    • ヘアマゼラン シャンプー&トリートメント
    • ToiToiToi シャンプー&トリートメント
  • 発達障害?のある美容師さんへ
  • note
  • ブログ
  • 横浜元町
  • 札幌北区
  • プロフィール
  • カレンダー
  • Yasu公式通販
    • ToiToiToi vs ヘアマゼラン|診断チャート自動判定
    • ヘアマゼラン シャンプー&トリートメント
    • ToiToiToi シャンプー&トリートメント
  • 発達障害?のある美容師さんへ
  • note

恵比寿

理美容師Yasuのブログ
2018.08.02

暑い東京です💦

今日も恵比寿スタートです😊

理美容師Yasuのブログ
yasu

関連記事

パーマ/縮毛矯正

新しい薬剤のネオメテオ(NEO METEO)の縮毛矯正の疑問解消!何が違うのか、施術前に知っておきたいこと

新しい薬剤のネオメテオ(NEO METEO)の縮毛矯正の疑問解消!何が違うのか、施術前に知っておきたいこと新しい薬剤「ネオメテオ(NEO METEO)」を使用した縮毛矯正についてお話しします。縮毛矯正に興味があるけれど、新しい薬剤についての...
カット/カラー

サロンでのヘアカラーとホームカラーの違い。

ホームカラーとは、ドラッグストアやスーパーなどで市販のカラー剤を購入し自分で染める場合、自宅で染めるので「ホームカラー」と呼ばれてます。今回は、どうして、市販薬だと傷むのか?ってお話です。市販薬は・誰が塗っても染まるように、染まる力が強い。...
理美容師Yasuのブログ

普段の朝昼ご飯

独身貴族で自由に贅沢三昧?なんて思われがちですが(笑)普段は質素にしてます(笑)朝ごはんはヨーグルトにフルーツ僕はバラ科のアレルギーがあって果物を食するには制約があるのですが、バナナ、ぶどう、パイナップルは大丈夫なんです♫で、ランチはこれ出...
理美容師Yasuのブログ

自分のものはどうでもいい。

長い海外生活を終えて日本に帰ってきましたが、日本は物も情報もありすぎです。実家のサロンのスペースを借りて、自分で使うものは自分の仕入れ、親がこだわって使っているものとは全く違います。タオル、ケープ、シャンプーからして全く違いますから。僕のこ...
カット/カラー

「安い美容室ってどうなんですか?」

安い美容室の“罠”を知っていますか?こんにちは、Yasuです。今日は「安い美容室ってどうなんですか?」とよく聞かれるこのテーマを、あえて正直に話します。結論から言えば、安いことが悪いわけじゃない。ただ、その“安さ”には必ず理由があります。こ...
理美容師Yasuのブログ

縮毛矯正をも傷ませない!進化している弱酸性域のストレートパーマ

この世の縮毛矯正の薬剤は、高アルカリ性で、ペーハーが9前後のものを使用しています。恐らく99%の美容室は、チオ系、もしくはコスメ系の薬剤を使用している。(コスメ系って名前は優しいが、ペーハー値は9に近い) ペーハーがアルカリに傾いていると、...
英語で「肩をマッサージしても良いですか?」
TVCM
ホーム
理美容師Yasuのブログ

コラム/ブログ

カテゴリー

  • ごあいさつ
  • コラム
    • 第一章 ブリスベンと英語
    • 第三章 われ、弱ければこそ
    • 第二章 日本の技術は世界一
  • メンバー専用
    • ノマドの掟
    • フリーランスに必要なもの
  • 働き方意識改革
  • 商品
  • 未分類
  • 理美容師Yasuのブログ
    • カット/カラー
    • トリートメント
    • パーマ/縮毛矯正
    • 日常生活
    • 理美容師へ
  • 経営意識改革
  • 美容師英会話

最近の投稿

  • メテオの薬剤で、メンズのアイロンパーマ
  • ミーティング初公開(1部を公開しました)
  • なぜ白髪は急に増えるの?45歳からの髪
  • リトーノカラーとは?
  • 【美容室選びで失敗しない】カウンセリングが98%、技術が2%の理由
Yasu Tanaka公式
© 2008 Yasu Tanaka公式.