美容師Yasuの個人サイト
Yasu Tanaka公式
  • ブログ
  • 横浜元町
  • 札幌北区
  • プロフィール
  • カレンダー
  • Yasu公式通販
    • ToiToiToi vs ヘアマゼラン|診断チャート自動判定
    • ヘアマゼラン シャンプー&トリートメント
    • ToiToiToi シャンプー&トリートメント
  • 発達障害?のある美容師さんへ
  • note
  • ブログ
  • 横浜元町
  • 札幌北区
  • プロフィール
  • カレンダー
  • Yasu公式通販
    • ToiToiToi vs ヘアマゼラン|診断チャート自動判定
    • ヘアマゼラン シャンプー&トリートメント
    • ToiToiToi シャンプー&トリートメント
  • 発達障害?のある美容師さんへ
  • note

海外で美容師の探し方

未分類
2016.05.12

ブリスベンには限らず、海外での美容師を探す参考になればと思います!

 

ブリスベンでの美容師の選び方
brisbane.jp
未分類理美容師Yasuのブログ理美容師へ
yasu

関連記事

理美容師Yasuのブログ

50代から縮毛矯正はやめたほうがいい?──“年齢髪”に必要な技術の話

50代から縮毛矯正はやめたほうがいい?──“年齢髪”に必要な技術の話こんにちは。横浜・元町の美容室「Sho and Jeric Salon」と札幌市北区のサロンのオーナーのYasuです。美容師歴30年以上の経験をもとに、今日はよく聞かれるご...
ノマドの掟

7月もやります!ラジオ生放送🎵

Yasuの「RadioジャックJapanwave Global Digital !!」7月月21日金曜日夜9時(日本時間は夜8時)ブリスベン・カンガルーポイントから生放送今月は、日本でモデルで活躍していました行木由香里さんをゲストにお迎えを...
未分類

トイレの注射器入れBox

先日、ブリスベンに行った時に、公衆トイレにあった使用済みの注射器入れボックスについて投稿しました。下記の保健省のリンク先を見て頂ければ分かりますが、このボックスの意味はドラッグ使用者と健康のために、注射針でエイズなどの二次感染を防ぐ為に効果...
理美容師Yasuのブログ

札幌の大人デート

前回はびっくりドンキーでびっくりだったので(笑)彼女とデートするなら大人の感じにしなくちゃと✨ANAホテルの最上階のバーへ🍸おとなー(笑)写真撮影教室みたくなり(笑)綺麗に写真を撮るワークショップ的な?(笑)またしばらく会えなくなるので、現...
日常生活

2017/09/01 Radio Jack! ブリスベンのラジオ番組

先日の9月1日放送のスタジオ内の動画です。音楽とBGMは著作権上流れていません。曲裏での会話をお楽しみ下さい😊
トリートメント

「グリオキシル酸使うヘアケアに急性腎障害リスク」の記事の疑問点

この健康障害が起こると言われている不可解な点は、薬剤は頭皮につけずに毛髪だけに塗布するもので、経皮毒のような考えはおかしい。グリオキシル酸が10%も入っている薬剤。日本の薬事法ではありえない含有量。日本では、こんな高濃度の薬剤は入手できません。
サロンでのヘアカラーとホームカラーの違い。
ドライヤーを海外で使う。
ホーム
未分類

コラム/ブログ

カテゴリー

  • ごあいさつ
  • コラム
    • 第一章 ブリスベンと英語
    • 第三章 われ、弱ければこそ
    • 第二章 日本の技術は世界一
  • メンバー専用
    • ノマドの掟
    • フリーランスに必要なもの
  • 働き方意識改革
  • 商品
  • 未分類
  • 理美容師Yasuのブログ
    • カット/カラー
    • トリートメント
    • パーマ/縮毛矯正
    • 日常生活
    • 理美容師へ
  • 経営意識改革
  • 美容師英会話

最近の投稿

  • メテオの薬剤で、メンズのアイロンパーマ
  • ミーティング初公開(1部を公開しました)
  • なぜ白髪は急に増えるの?45歳からの髪
  • リトーノカラーとは?
  • 【美容室選びで失敗しない】カウンセリングが98%、技術が2%の理由
Yasu Tanaka公式
© 2008 Yasu Tanaka公式.