日本でも、海外からの留学生が増えてきましたね。 そこで、「学生割引がありますよ」を英語で We offer a student discount. 「毎週水曜日は学生割引をしています」は上記のフレーズに曜日を足すだけです。 We offer a student discount every Wednesday. … [Read more...] about 英語で「学生には割引しています」
美容師英会話
英語で「前髪は横に流しますか?」
前髪は アメリカ英語ではBangs イギリス英語ではFringe オーストラリアはイギリス英語なのでFringeを使います。 前髪はサイドに流しますか? Would you like your fringe to the right (left) side? です。 Would you like を Do you want に置き換えてもOKです。 … [Read more...] about 英語で「前髪は横に流しますか?」
英語で「髪をすく」とは?
よく質問を受けるのが… 日本人が海外に行って 海外の美容室にて 「髪をすいてください」ってどういうか? ですが、 西洋人のお客さんが 日本のサロンに来た時に 「すいて良いか?」は 確認しましょう。 オーストラリア人の女の子が 日本へワーホリで滞在中、 日本の美容院に行ったところ 「どうして日本の美容師は、あんなに下手なの!?」とも聞かれるんです。 理由は 「毛先を1cm切って欲しいと注文しただけなのに、めちゃくちゃ … [Read more...] about 英語で「髪をすく」とは?
英語で「雑誌をお持ちしましょうか?」
薬液の放置タイムなどで、時間を持て余す場合 「雑誌をお持ちしましょうか?」を英語で… 「Would you like some magazines?」 です。 Some と言っているので、 Magazinesと、複数形になっているところに注意です そして、「少々お待ち下さい」は ・ Wait a moment, please. ・ Just a minute, please. ですね😊 … [Read more...] about 英語で「雑誌をお持ちしましょうか?」
英語で「(シャンプー時の)首の力を抜いてください」
外国人のお客様は、日本式のシャンプー台に慣れていないです。 特にサイドシャンプーは、海外ではほぼ無いので(日本からの輸入品は除く) お客さん自身で、首を持ち上げてしまいます。 お客さんが、自身で首を持ち上げると 背中まで水が入りびしょびしょって事もあり得ます(笑) そこで、首の力を抜いてくださいは 「Please relax your … [Read more...] about 英語で「(シャンプー時の)首の力を抜いてください」