• Yasu Tanaka
  • calendar
  • Contact me!
  • ブリスベンBlog
  • プロフ
  • 美容師辞めたい / 退職代行
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

Yasu Tanaka公式

新しい発想で美容師人生をクリエイトする

  • ホーム
  • フリーランス
  • ノマドワーカー
  • 働き方意識改革
  • 美容師辞めたい / 退職代行
  • 【面貸し募集】横浜元町にて面貸し美容師を募集
  • Show Search
Hide Search

理美容師へ

アッシュにならない髪

yasu · 2015年5月27日 ·

東京滞在中は、週に2回ほど朝稽古に通っているのですが(合気道)生徒?弟子?も女性が増えてきました。 その中の女の子が「色んな有名美容室に行って、ヘアカラーをアッシュにお願いするんですけど、絶対にならないんです。昨日も染めたばかりなのに…」とのこと。 パッと見、そりゃーアッシュじゃないよね〜と言うしかない色味。。。有名な美容室に行っても、担当の美容師が勉強不足や経験不足だったら思い通りになるわけがない。。。っていうか、同業者として情けない(泣)   カラーチャートを出してきて アッシュの9番がお客様の希望だから…って、単品でアッシュの9番 … [Read more...] about アッシュにならない髪

Filed Under: カット/カラー, ブリスベン美容師ブログ, 理美容師へ

ブリーチしてアッシュ・ベージュ

yasu · 2015年4月6日 ·

吉本でお笑い芸人をやっている福森みほちゃんに来て頂きました! 作品撮り用のモデルさんをお願いしたら、こころよく引き受けてくれました〜!ありがとうm(__)m 超ロングの黒髪を、ブリーチしたいって事になり(笑) それはインパクトあるから面白い!って事で三回ブリーチをしてベージュとアッシュを乗せました。 「3回ブリーチして色味を乗せて」って作業をすると、札幌でも料金は三万円+消費税になります(東京だともっと?)。時間もカット込みで4時間は覚悟して下さい(汗; ちなみに2回ブリーチで色味を乗せてと言う場合は、3時間強で2万5千円+消費税くらい(東京だとも … [Read more...] about ブリーチしてアッシュ・ベージュ

Filed Under: カット/カラー, ブリスベン美容師ブログ, 理美容師へ

安売りは業界を滅ぼす

yasu · 2015年3月20日 ·

職業は理美容師と言うと、よく言われるのが… 「カットって仕入れが無いから、まるまる利益だから儲かるよね〜」とか 酷い時には、 「原価がかかってないのに、なんでカット料金に6000円(銀座は1万円)も取るの?」 なんて、時々聞く。 母も美容師なのだが、僕が子供の頃に、義理の姉妹(僕からすれば叔母)がパーマをかけに来て、母にお金も払わないで帰っていく姿に、それが当たり前なのか…と。パーマ液代の原価が当時数百円だから良いのか?と。 僕が専門学校の授業で、始めて人形の頭相手にパーマを全頭巻いた時に、6時間もかかり。こんなに難しい仕事だから、パーマの料金は高いん … [Read more...] about 安売りは業界を滅ぼす

Filed Under: ブリスベン美容師ブログ, 未分類, 理美容師へ

似合わせ、似合わせ っていうけど何?

yasu · 2015年2月13日 ·

昨夜、アシスタントの練習を見て欲しいって事で監督してました。 トレーニングモデルさんの要望は、「後ろは揃えるくらいで顔まわりは少し切って軽く」でした。 それじゃ、「顔にかかる部分で1番短い箇所は、どうして顎より少し上で切っているのか説明できるか?」 「なんとなく〜」ではダメである。全然ダメ(笑) 正面から見たときに、一番長い箇所の「バックサイドの毛先のポイント」と「顔まわりの1番短い箇所の毛先のポイント」とのグラの縦幅を1とした時、分け目の生え際までの距離が丁度2倍で「1:2」になり似合うから…とか。 前髪がある場合なら、眉間と顎の距離を1として … [Read more...] about 似合わせ、似合わせ っていうけど何?

Filed Under: カット/カラー, ブリスベン美容師ブログ, 理美容師へ

スタイルを押し付ける

yasu · 2013年10月23日 ·

時々、よく耳にするのが、お客さんの要望を全く無視して美容師側のスタイルを押し付けて、なりたくもない髪型にしつつお金をもらってる美容師さん。 レストランに例えたら、メインは魚を食べたいって言うお客さんに、無理やりウンチク並べて肉を食べさすようなシェフ。 結局、まだ経験年数が少なくて、レパートリーが少なく、お客さんの要望の髪型ができない美容師さんが多いってことですね。 あとは、どこへ行っても注文と全く違う髪型になるから諦めてた…。というお客さん。 それも、美容師側の経験が少なくて、レパートリーが少なく、それしか創れない美容師さんが多いってことですね。 … [Read more...] about スタイルを押し付ける

Filed Under: カット/カラー, ブリスベン美容師ブログ, 理美容師へ

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Go to page 2
  • Go to page 3
  • Go to page 4
  • Go to page 5
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

コラム/ブログ

カテゴリー

  • ごあいさつ
  • コラム
    • 第一章 ブリスベンと英語
    • 第三章 われ、弱ければこそ
    • 第二章 日本の技術は世界一
  • ブリスベン美容師ブログ
    • カット/カラー
    • トリートメント
    • パーマ/縮毛矯正
    • 日常生活
    • 理美容師へ
  • メンバー専用
    • ノマドの掟
    • フリーランスに必要なもの
  • 働き方意識改革
  • 商品
  • 未分類
  • 経営意識改革
  • 美容師英会話

Copyright © 2023 · Daily Dish Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in