ブリスベンには限らず、海外での美容師を探す参考になればと思います! http://brisbane.jp/blog/%e7%be%8e%e5%ae%b9%e5%b8%ab%e3%81%ae%e9%81%b8%e3%81%b3%e6%96%b9/ … [Read more...] about 海外で美容師の探し方
理美容師へ
記憶より記録
過去に色々なアシスタントを見てきて思うのだけど、きっちりメモを取る人、うんうん頷いてメモを取らない人。 小さな事かもしれないけれど、一年後には大きな差が出て、5年経ったら凄い差ができる。 毎日のように練習して、さっぱり成長しない人もいれば、短期間で覚えてしまう人もいる。 色々な要素があるかもしれないけれど、その中の一つにメモを取る習慣がある。 そして、メモを取るだけではない、それを何回も読み返すか、メモを書くだけ書いて放置&紛失してしまうか。 スタイリストになって、このメモを取り、読み返すという習慣が役に立つ。逆言えば、これができないスタイリストはお客さん … [Read more...] about 記憶より記録
後輩を持つって事。
ある程度の経験を重ねてくると、後輩というものが自動的に付いてきます。 独立してオーナーになってスタッフを雇えば、部下ができます。 美容師じゃなくても、色んな職場、ビジネスで同じでしょうが。 職人の世界での違いがあって、 いつも思うのですが、 後輩ができた時点で、その子が将来1人前になって、独立して、1人で飯を食っていけるように、真剣に育てなくてはいけないって事。 「この下働きの仕事をやらせておけば、自分が楽だし、面倒な仕事が省けるから」なんて安易に使い捨てカイロのようにポイしちゃダメなんです。 「こいつ、売上あげてくれて、売り上げに貢献し … [Read more...] about 後輩を持つって事。
がんばれ!ブリスベン美容師!
今年も4日間だけブリスベンに行って来ました! 二日間だけ予約を受付たところ、あっと言う間に完売になりました。 有り難いですm(__)m ご縁があって、新規のお客様も数名きて頂きました。さすがネットの時代!本当に有り難いです。 来て頂いたお客様。前回のカットは、もちろん僕じゃありません。 現在の髪の問題点をカウンセリングしましたが、殆どは、前回、前々回と日本人の美容師さんにやってもらっているんです。 しかし、そのカットの酷いこと。。。これじゃ手入れが楽なわけないし、基本が全くなってない。 もうビックリです! 悪口とかではなくて(嫌味がいっぱい … [Read more...] about がんばれ!ブリスベン美容師!
なにが表参道だか…
自分も表参道で仕事してた人間ですが(笑) あ、これからもすると思いますが…。 札幌にてお会いした方の話です。 「表参道で働いていた美容師が札幌に来たという触れ込みのサロンがあったので行ってきたんです」 ため息混じりに話を始めました。 詳しく聞くと… 「私の注文は無視をして、『いや貴女はウフルだね』と言って、勝手に切られたんです」 ありえない。。。(汗; 好きでもない(むしろ嫌いな)スタイルにされてから、何ヶ月も憂うつな気分でいるそうです。 ラーメン屋に入って、味噌ラーメンを注文してるのに、いや君は「塩」だねって塩ラーメンを出されるより、も … [Read more...] about なにが表参道だか…