日本では、二つの仕事を掛け持つというのは、まだまだ定着しないようです。昔からワークシェアリングといって、正社員の3人雇うか、バイトを6人雇うか…。雇用促進のために、みんなで仕事を分け合うって考え方です。 海外では正社員かバイトかって区分けして言わず、フルタイムかパートタイムかという言い方をします。週休二日制が法律で厳しく決められているので、週に5日間仕事する人はフルタイム、週に2〜3日間働く人をパートタイムと区分けしてます。社会保障も週の労働時間によって変わります。 僕がオーストラリア人経営のサロンで3年半働いていた時、同僚の一人は豪州のカットチャンピ … [Read more...] about ダブルワーク/ワークシェアリング
日常生活
泌尿器科
海外で生活していた時は、風邪引いても、歯医者も当然オーストラリア人。 しかし、先生は凄く患者に優しい。診察前の問診用紙なんかも細かいところまで聞いてくれるので安心。単語が難しくて辞書片手にでしたけど(笑) 診察も検査も、痛くないように工夫され、緊張しないようにと雰囲気もよく気を使ってくれるのが嬉しい。 日本に帰国して初めてかかった病院が泌尿器科なんですが、近所でないのかと探していたら、篠路に新しい泌尿器科病院ができていた!先生も若くて優しそうだったので、迷わずそこに。 個人病院ですが、設備も整っていて、何せ先生が親切丁寧、そして全て説明をしてくれる … [Read more...] about 泌尿器科
北区太平のイタリアン Boreaさん
恐らく、北区太平でイタリアンのレストランはここだけであろう。。。 うちのサロンの斜め向かいにある「イタリアンキッチン … [Read more...] about 北区太平のイタリアン Boreaさん