変なプライドは成長を妨げる なかなか40歳過ぎて講習会に参加するのは恥ずかしいのかもしれない。 講習会って殆どが20代の若い美容師で、講師の先生も30歳前後だったりする。もし無駄なプライドがあるのなら捨ててほしい。 なぜ20代の美容師が新規客獲得が一番なのか、考えたことがあるだろうか? 今の流行のカットやカラー、セットなどを誰よりも勉強しているからだ。 だったら、経験年数や実年齢等関係なしに、新しい技術を持っている先生に教えを蒙るのはメリットしかないのではないか? 海外で10年以上も仕事をしてきて、引きあげて日本 … [Read more...] about 変なプライドは捨てよう
ブリスベン美容師ブログ
美容師が35歳過ぎたらやって欲しい勉強法
僕が30年以上続けている勉強方法ですが、 一般のお客様が、普段生活している中での、髪に目を触れるところから、自分も見ていく。 お客様目線に、とことん合わせて行く。 どういう事かと言うと… 昔であれば、 ファッション雑誌を片っ端から立ち読みして、ヘアー特集は絶対見る。 CanCamからVivi、Storyや美‘STまで20代から50歳代が読む女性ファッション雑誌を毎月(2ヶ月に一度でも良い)必ず目を通す。 ただボーっと見ているのではなく、どんなカットラインなのか、頭の中で展開図を描きながら見て、例えば、昔のボブと今の … [Read more...] about 美容師が35歳過ぎたらやって欲しい勉強法
経験年数に関係なく常に勉強しなくてはならない理由。
高々、10年や15年程度の経験年数で、「もう20代に散々練習してきたのだから、やっと練習から解放される」と言って 情報収集も、練習、勉強など、全くやらなくなる美容師が多いこと。 今の時代、10年ひと昔ではなく、3年ひと昔。 流行の変化も早いし、新しいテクニックもどんどん出てくるし、薬剤の進化も目まぐるしく早い。 40歳前後の美容師で、ここ最近は何も勉強もせず 20代の頃の技術と薬剤で仕事している人がかなり多いと思うけど、もう流行も薬剤も二回り、三回りしていることに気づいていない。勉強していないから実感がないのでしょう。 … [Read more...] about 経験年数に関係なく常に勉強しなくてはならない理由。
LINE無しで予約する方法
LINEを使ってない方は、アプリから予約できます LINEを使ってない方は、アプリから予約できます Rizmの予約アプリをインストールします。 Androidをお使いの方 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rizm&hl=ja&gl=US iPhone、iPadをお使いの方 https://apps.apple.com/jp/app/rizm-%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0/id1336396370 Riz … [Read more...] about LINE無しで予約する方法
グリオキシル酸が還元剤である、これだけの理由。
酸熱トリートメントやら サイエンス・ア●アとか 髪質改善トリートメントが流行っています。 僕は全く否定する気はないので、最初に断っておきます。ただ薬剤の正しい知識がないと、お客さんの髪にダメージを与え、取り返しのつかない事になるのを防ぎたいという思いで記事を書いています。 グリオキシル酸は「メッキを剥がす際の還元剤です」と謳っています。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%AB%E9%85%B8 Wik … [Read more...] about グリオキシル酸が還元剤である、これだけの理由。