ノマドワーカーと言っても、ピンキリです。
そりゃ、お金があればホテル生活もできるでしょうが…
実際、そんなわけにもいきません(笑)
中目黒の部屋を引き払って、
民泊生活にして、もうすぐ3年が経とうとしています。
ブリスベンもエアビー(AirBnB)
東京滞在もエアビーです。
パソコンでの仕事は
コワーキング・スペースを借りたいところですが
大体、スタバやカフェで作業しています。
禁煙で、WIFIが無料であれば
どこでも仕事できますから😊
美容室も面貸しを確保していれば
自分で出店しなくても良いので
経費はかかりません。
住まいの賃貸契約は必要なし。
住宅ローンもなし。
サロンも持たないので経費はありません。
電気代も水道代も設備投資もありません。
その分、貯蓄と投資に回せます。
部屋は、かなり早い段階で予約しておかないと
安くて便利な場所は無くなってしまいます。
できれば半年前に、遅くても4ヶ月前には
民泊を予約しておきます。
そのうち、
「そんなに移動しているなら、毎回ここに戻っておいでよ!荷物も小さいスーツケース程度なら、置きっぱなしでいいよ」
と言ってくれるホストが出てくるもんです(笑)
普段から、マナーを守って
キレイに後片付けをしておくのが大事ですが。
コメントを残す