• Yasu Tanaka
  • calendar
  • Contact me!
  • ブリスベンBlog
  • ⭐️オンラインサロン⭐️
    • 退会
  • アメブロ
  • Membership Registration
  • Dashboard
  • メルマガ
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

Yasu Tanaka公式

新しい発想で美容師人生をクリエイトする

  • ホーム
  • フリーランス
  • ノマドワーカー
  • 働き方意識改革
  • オーストラリアで働く
  • 個別相談
  • コンセプト
  • Show Search
Hide Search

テレビCM

yasu · 2014年4月9日 ·

僕が専属で担当させて頂いている青山のモデルさん、Mihoさんがおりまして

有村  架純さん
「笑顔つながる」篇の中で、花屋さんの役で出て笑顔で有村さんと共演しています。

Miho-Shinkin-CM


www.shinkin.org/character/cm.html

今まで、色々なカリスマ系の美容室でカットしてもらったけど、Yasuのカットが一番似合っていて手入れが楽チン!と大絶賛を頂いておりますm(__)m

毛流が強いので、そこを計算にいれないでカットしてしまうと手入れがし辛くなってしまうんですよね〜^^;

縮毛矯正+トリートメント
↓
カラー+トリートメント

のサイクルで月に一度、東京にて担当させていただいてます。

薬剤等は、表参道と札幌のお店で使用しているものです。

広尾のお店でも、僕のお客様には自分の薬剤を持参して同じように施術させて頂いています!

Filed Under: ブリスベン美容師ブログ

Reader Interactions

Comments

  1. 匿名 says

    2014年4月16日 at 8:05 AM

    「Mihoさんがおりまして」

    敬語間違えてますよ
    お客様なのに謙譲語は失礼かと

  2. Yasu says

    2014年4月16日 at 9:23 AM

    匿名さん
    そうですね、尊敬表現がそもそも間違いですね。失礼しました。

    謙譲語である「おる」に「られる」という尊敬語をつけても尊敬表現にならないどころか、そもそも言葉の使い方として間違っていますね(汗;
    なので、これは謙遜語でもなく、尊敬語でもない、丁寧語でもないってことですね(笑)

    お客様に謙譲語は「失礼」というか、「間違い」ですね。
    「おられる」は謙譲語じゃないので、それ以前の問題でした(汗;

    ちなみにMihoさん、お客様ではなく、もう5年来の友人なので、「Mihoさんという友達がいて」というのが正しい表現なのかもしれません♫

    匿名さんも、せめてハンドルネームでコメント頂ければ印象が良いかと思いますよm(__)m
    ご指摘ありがとうございました!

Primary Sidebar

コラム/ブログ

カテゴリー

  • ごあいさつ
  • コラム
    • 第一章 ブリスベンと英語
    • 第三章 われ、弱ければこそ
    • 第二章 日本の技術は世界一
  • ブリスベン美容師ブログ
    • カット/カラー
    • トリートメント
    • パーマ/縮毛矯正
    • 日常生活
    • 理美容師へ
  • メンバー専用
    • ノマドの掟
    • フリーランスに必要なもの
  • 働き方意識改革
  • 商品
  • 未分類
  • 経営意識改革
  • 美容師英会話

Copyright © 2021 · Daily Dish Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in