• Yasu Tanaka
  • calendar
  • Contact me!
  • ブリスベンBlog
  • ⭐️オンラインサロン⭐️
    • 退会
  • アメブロ
  • Membership Registration
  • Dashboard
  • メルマガ
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

Yasu Tanaka公式

新しい発想で美容師人生をクリエイトする

  • ホーム
  • フリーランス
  • ノマドワーカー
  • 働き方意識改革
  • オーストラリアで働く
  • 個別相談
  • コンセプト
  • Show Search
Hide Search

泌尿器科

yasu · 2012年11月7日 ·

海外で生活していた時は、風邪引いても、歯医者も当然オーストラリア人。

しかし、先生は凄く患者に優しい。診察前の問診用紙なんかも細かいところまで聞いてくれるので安心。単語が難しくて辞書片手にでしたけど(笑)

診察も検査も、痛くないように工夫され、緊張しないようにと雰囲気もよく気を使ってくれるのが嬉しい。

日本に帰国して初めてかかった病院が泌尿器科なんですが、近所でないのかと探していたら、篠路に新しい泌尿器科病院ができていた!先生も若くて優しそうだったので、迷わずそこに。

個人病院ですが、設備も整っていて、何せ先生が親切丁寧、そして全て説明をしてくれる。

日本も、患者の立場になって診察・検査をしてくれる先生が増えていると思ったら嬉しくなりました。
検査の用意をしながら、「ケアンズに行ったことがあって」とか「英語を話す機会があったのに全然出て来なかった」など世間話もしてくれてリラックスできました。

検査の結果も分かりやすく説明してくれて、パンフレットを一ページ一ページ開きながら説明してくれて、これからどうすればいいかも説明してくれて。そして最後に「他に聞きたいこととか不安な事はないですか?」と聞いてくれました。

医療先進国の中でも、5つ星でお勧めの病院です。

太平篠路も捨てたもんじゃないですねー。

JRで篠路駅から徒歩5分でした。

たかすぎ腎泌尿器科
〒002-8022
札幌市北区篠路2条6丁目4-30 TEL 011-775-1233
http://www.takasugiuro.com/

ちなみに、うちJR百合が原駅から徒歩5分です(笑)

Filed Under: ブリスベン美容師ブログ, 日常生活

Primary Sidebar

コラム/ブログ

カテゴリー

  • ごあいさつ
  • コラム
    • 第一章 ブリスベンと英語
    • 第三章 われ、弱ければこそ
    • 第二章 日本の技術は世界一
  • ブリスベン美容師ブログ
    • カット/カラー
    • トリートメント
    • パーマ/縮毛矯正
    • 日常生活
    • 理美容師へ
  • メンバー専用
    • ノマドの掟
    • フリーランスに必要なもの
  • 働き方意識改革
  • 商品
  • 未分類
  • 経営意識改革
  • 美容師英会話

Copyright © 2021 · Daily Dish Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in